P003 MyPost

マイポストについてのお話。

【参考】

MyPostサービスについて https://auspost.com.au/mypost/

【追記】

Parcel Collect/Lockerの住所宛に送られた小包の場合は、10日間以内に取りに行けばいいけど、一般の住所宛の小包の場合は、5日以内に取りに行かないといけない。特に、最近になって、荷物を取りに行くのがそれより遅れた場合は、1日単位で引取遅延料(荷物預かり料)が発生するように変わったので、注意が必要。

日本から郵送する場合はAusPostが扱うので問題ないけど、それ以外の一般の運送会社の場合は、AusPostと提携がないとParcel CollectやParcel Locker住所宛には送ってもらえないこともある。今のところ、DHLはだいじょうぶだった。UPSはダメだった。

小包を取りに行くときには、ID(パスポートとか豪の運転免許証とか)が必要だけど、MyPostのカード(メンバーズカードみたいなもの)発行を依頼すれば、カードがIDの代わりになるので、カードを見せるだけでOK。

MyPostサービスの利点がもう一つ。郵便小包の場合は、家が留守の場合、よく、家のドアの前とかにそのまま荷物を置いてたりすることもある。不在通知が入って、わざわざ指定の郵便局に取りに行かなくてもいい、っていう意味では便利だけど、外に置きっぱなしなので、盗難が心配。ま、でも、ほとんどは、置きっ放しでも問題ないっていう場合が多いんですけど、住むエリアによっては大っきく違ってくると思うんですよね。その点、MyPostサービスを使えば、不在でも郵便局が預かってくれてるので、いつ荷物が届いても安心です。

その他のサービスとして、PO Box(Post Office Box。私書箱)もあるけど、これは有料。あと、各州主要都市にある中央郵便局宛に送るPoste Restante(郵便局留め)もある。これは、送られてきた郵便物を1ヶ月まで保管してくれる無料のサービスで、住所がまだ決まってないけど1ヶ月以内には必ず渡豪する人とか、旅行中の人には便利。ただし、郵便物が届いてるかどうかは自分で郵便局に確認しないといけない。1ヶ月を過ぎると、差出人に返送される。

日本の郵便局にもMyPostって名前のサービスがあったんですね!このサービスは、オーストラリアのMyPostのサービスのうちの1つで、Digital Mailboxっていうサービスに似てるんじゃないかなと思います。http://www.post.japanpost.jp/service/mypost/

【荷物を取りに行くときの注意点】

荷物が届いた旨のSMSメッセージとかメールが来るけど、既に取りに行った荷物のお知らせが再度入ってきたりすることもある。たいてい、荷物は朝記録されるみたいだけど、特に朝8時とか少し早い時間に来たお知らせとか、午後に来たお知らせは、今まで結構空振りしてる。。。全く同じメールが1時間遅れで届いたり、今取りに行った荷物がスキャンされてなかったのか、同時刻付けで荷物が届いたメールが入ってきたりすることもある。なので、最近は、取りに行く前に、メールに記載してある荷物の番号で同じ番号が前に届いてないかを検索してみて、なかったら行くことにしてる。